千秋楽
琴勇輝③
竜電②
朝乃山②
今場所もありがとうございました!
【11月場所】投票所 大相撲☆CLUB投票所
2019/11/24 15:29
千秋楽
琴勇輝③
竜電②
朝乃山②
今場所もありがとうございました!
2019/11/24 07:11
千秋楽
石浦(1)
照強(2)
炎鵬(3)
以上宜しくお願い致します🐴🎫
今場所は多忙の中、開催を継続いただき、本当にありがとうございました‼️
来年も宜しくお願い致します❗
2019/11/24 03:21
千秋楽
琴恵光
大栄翔
阿炎
琴の若10勝4敗 十両は5力士が並ぶ
北の若 6勝1敗 全勝対決敗れ
2019/11/23 09:04
十四日目
輝②
阿炎②
碧山②
2019/11/23 08:14
14日目
朝乃山(3)
遠藤(3)
貴景勝(3)
以上宜しくお願い致します🐴🎫
2019/11/22 17:59
十四日目
妙義龍
明生
玉鷲
阿炎も通じず、、、
2019/11/22 10:14
十三日目
御嶽海③
宝富士③
琴勇輝②
2019/11/22 08:30
13日目
豊山(2)
照強(1)
阿炎(1)
以上宜しくお願い致します🐴🎫
2019/11/21 18:07
13日目
志摩
佐田(まさし)
隠岐
*海の日special
14日目
翔丸
翔鵬
栄翔
*大festival
千秋楽
奬菊
恵光
勇輝
*琴オンステージ
なまぴ~さんはグァムをenjoyしておりやす\(^o^)/
2019/11/21 18:05
十三日目
豊山
照強
阿炎
2019/11/21 11:09
十二日目
千代丸
阿武咲
玉鷲②
2019/11/21 05:13
12日目
千代丸(2)
貴景勝(2)
白鵬(3)
以上宜しくお願い致します🐴🎫
2019/11/20 19:11
12日目
石浦②
正代ちゃん②
豊山②
2019/11/20 18:12
十二日目
千代丸
大栄翔
朝乃山
3場所ぶりの勝ち越しまであともう少し・・・頑張ってけらっしゃい
2019/11/20 08:46
十一日目
炎鵬
大栄翔②
朝乃山
2019/11/20 06:12
11日目
白鵬①
志摩ノ海②
石浦②
3連敗なら今日にも負け越しか…笑
2019/11/20 05:51
11日目
千代大龍(1)
松鳳山(1)
炎鵬(2)
以上宜しくお願い致します🐴🎫
2019/11/19 19:28
11日目
錦木①
宝富士①
碧山①
2019/11/19 18:04
十一日目
豊山
正代
隆の勝
もうちょっとだけ、勝負せずに粘ってみるべ
2019/11/19 11:54
十日目
琴奨菊
玉鷲
北勝富士
マイルール作りすぎて、選択肢、狭まる一方や・・・
にしても、休場多すぎて、油断らなんな・・・
なまちゃん、いってらっさいませー 良い旅をー 土産はいらないよ 笑
2019/11/19 10:19
十日目
白鵬③
輝
竜電
2019/11/19 05:06
10日目
正代(3)
朝乃山(2)
貴景勝(1)
以上宜しくお願い致します🐴🎫
2019/11/18 19:13
10日目
大龍①
丸①
*お千代さんのツートップ
剣翔①
2019/11/18 05:30
九日目
石浦
松鳳山
碧山
大関陣総崩れ、三役勢も伸び悩み、幕内下位にも人材なし。
十両の琴の若、豊昇龍あたりが早く上がってこないと、、、
2019/11/18 04:56
9日目
遠藤(2)
北勝富士(2)
白鵬(2)
以上宜しくお願い致します🐴🎫
2019/11/17 20:21
9日目
照強①
輝①
隆の勝①
出走取消が多いから、選ぶ力士が少なくなってきた。
2019/11/17 20:13
九日目
御嶽海②
貴景勝
大栄翔
高安、土俵入り後に休場、そりゃないよ。。
次
スレッド設定
※1力士3回までの投票となります!ご注意ください☆
【ルール】
◆3月場所よりルール追加内容
?単独指名ボーナス …通常ポイント2倍
※下位力士に負けた場合減点も2倍になります。
?投票被り減点 …通常ポイント1/2
※何人被っても半分となります。
※下位力士に負けた場合減点も半分になります。
※後から投票する方は被る事に躊躇する方もいるかもしれませんが、
ルールですので気にせず投票してください。
?1力士投票制限 …1力士あたり3回まで ※2019年7月場所より3回までに改正
※投票の際投票回数の記入を協力願います。
・1年を通して通算勝点の多かった方が優勝となります。
・途中参加はいつでもOK。投票した時点で参加可能です。
但し、投票していなかった期間は全て未投票扱いとなってしまいます。
例えば5月場所から参加の場合は、1、3月場所は全て未投票扱いとなり、
2場所連続負越しの状態となり、マイナスポイントの状況からスタートとなります。
・15日間毎日投票出来ます。
その日勝つと思う力士3名を投票してください。
但し、2日連続で同じ力士は投票出来ません。
投票する3名は番付にかかわらず投票可能です。
(横綱3名でも前頭3名でもOK。十両はNG)
・投票〆切は毎日PM15:58まで※厳守
【通常ポイント】
投票した力士の番付により勝点が変わります。
格下に負けると減点になりますので注意が必要です。
不戦勝の勝利は無効。投票しても無効扱いとする。
※別表参照
【優勝・三賞ポイント】
?優 勝 : +100P
?殊勲賞 : +20P(勝ち越し者の内、金星ポイントの最上位者)
?敢闘賞 : +20P(勝ち越し者の内、勝利数最上位者)
?技能賞 : +20P(勝ち越し者の内、関脇以下力士投票ポイント+連勝ポイントの最上位者)
●殊勲賞ポイント詳細
勝ち越し者の内、金星ポイントの最上位者
<金星ポイント>※番付が分かり次第更新します
鶴竜 …5P
白鵬 …4P
豪栄道 …3P
高安 …2P
貴景勝 …1P
関脇以下の力士が横綱・大関に勝利すると加算される。
※正確には前頭以下が金星に該当するが、このゲーム上では関脇・小結も含む。
※正確には大関は金星に該当しないが、このゲーム上では大関も含む。
●技能賞ポイント詳細
勝ち越し者の内、関脇以下力士投票ポイント+連勝ポイントの最上位者
<関脇以下力士投票ポイント>
勝った場合下記ポイントが加算されます。
関脇・小結・前頭筆頭 …1P
前頭2枚目 …2P
・
・
・
前頭16枚目 …16P
<連勝ポイント>
2連勝以上で連勝ポイントが加算されます。
2連勝 …2P
3連勝 …3P
・
・
・
10連勝 …10P
・
・
・
一度連勝が止まっても再度連勝すると加算されます。
【勝越・負越ポイント】
勝ち越しと負け越しポイントは早く到達した順にポイントを高くします。
勝ち越し
1位:15P
2位:12P
3位:10P
4位:7P
5位:5P
6位以下:2P
負け越し
1位:−15P
2位:−12P
3位:−10P
4位:−7P
5位:−5P
6位以下:−2P
【連勝加点制度、連敗減点制度】
3連勝で+3Pを皮切りに4連勝で+4P、5連勝で+5Pと
3連勝を過ぎると連勝が継続する度にポイントが加点
3連敗で−3Pを皮切りに4連敗で−4P、5連敗で−5Pと
3連敗を過ぎると連敗が継続する度にポイントが減点
尚、連勝、連敗共に年内継続となり、場所が変わっても継続になります。
1月場所の開幕はリセットされます。
---------------------------------------------------------
投票例)
◆初日
白鵬(横綱)
豪栄道(大関)
松鳳山(前頭)