なるほど、ずいぶん性急にルール改正しようとしてるから、例のBOXだけかと思ったら、ブルギラくんのもあったわけだ。一応、トップページには記載されたようですけど、これだけだと目立たないかもね。どかんと目立つようにしないとね(笑)ま、根拠となる点も記載あるからこれはこれでオッケーだと思いますが、結局微妙なラインの判定は管理人の判断に因るところも大なので、その辺を一括して「大会趣旨に反する投票」という表現でいいのではないかと。単勝7頭投票、ま、実際の馬券ではありえん、「ありえん」範囲をどこまでで線引きするか、管理人自身のスタンスで位置付けて、あとは参加者が納得できるかどうかですよね、納得できなきゃ参加しなきゃいいわけで。もしくは、レッドカードで退場処分、もしくは一定期間参加を認めない、とか。あと、もう一点、こうした、回収率無視の、当たりぁいいや、みたいな投票、なぜ起こるのかというと、特にトーナメントですよね、相手がゼロ、外れれば100点でも勝ち、というね。わしの大会で、トーナメント大会を止めたのは実はそこが大きくて、単複だとどうしても、堅い馬チョイス、本命党が勝ち進む傾向が強くて、うちでも2連覇した某、こっちが白けてしまって。難しいんですよ、トーナメントの場合は。どうやれば穴党でも勝ち進めるのか、そこらあたりは、いろいろ考えたけど結論出てません、短期決戦だからやむを得ない面はあるにせよ、同じ顔触れが上位進出したんじゃあ、つまんないよね。
なるほど、ずいぶん性急にルール改正しようとしてるから、例のBOXだけかと
思ったら、ブルギラくんのもあったわけだ。
一応、トップページには記載されたようですけど、これだけだと目立たないかもね。
どかんと目立つようにしないとね(笑)
ま、根拠となる点も記載あるからこれはこれでオッケーだと思いますが、結局
微妙なラインの判定は管理人の判断に因るところも大なので、その辺を一括して
「大会趣旨に反する投票」という表現でいいのではないかと。
単勝7頭投票、ま、実際の馬券ではありえん、「ありえん」範囲をどこまでで
線引きするか、管理人自身のスタンスで位置付けて、あとは参加者が納得できるか
どうかですよね、納得できなきゃ参加しなきゃいいわけで。もしくは、レッド
カードで退場処分、もしくは一定期間参加を認めない、とか。
あと、もう一点、こうした、回収率無視の、当たりぁいいや、みたいな投票、
なぜ起こるのかというと、特にトーナメントですよね、相手がゼロ、外れれば
100点でも勝ち、というね。わしの大会で、トーナメント大会を止めたのは
実はそこが大きくて、単複だとどうしても、堅い馬チョイス、本命党が勝ち進む
傾向が強くて、うちでも2連覇した某、こっちが白けてしまって。
難しいんですよ、トーナメントの場合は。どうやれば穴党でも勝ち進めるのか、
そこらあたりは、いろいろ考えたけど結論出てません、短期決戦だからやむを得ない
面はあるにせよ、同じ顔触れが上位進出したんじゃあ、つまんないよね。